top of page

2025年2月4日「政府要請&ヒアリング」 2月5日「院内集会」

主催:宜野湾ちゅら水会/有機フッ素化合物汚染から市民の生命を守る連絡会

会場:参議院議員会館1階講堂(190名規模)  【詳細下記・参加手続きが必要です】

 報道 

PFAS市民集会_政府要請_20250204.jpg

2月4日(火)【要請・ヒアリング】

入館手続き 14時 @参議院会館ロビー、入館所許可証を受け取って下さい

6つの関係省庁に対して2グループに分けて対応

前半 14:30~16:00(90分)

後半 16:00~17:30(90分)

グループA 対象:農林省・環境省・国土交通省・厚生労働省

グループB 対象:外務省・防衛省

※グループA・B、前半か後半になるかは未だ調整中

参加案内:国会議員(秘書)、関係団体、市民、メディア

 

2月5日(水)【PFAS院内集会】ハイブリット配信

タイトル:ちゅら水を市民の手に!

サブタイトル:いまがチャンス!PFAS汚染の解決を求める市民集会

入館手続き 15時 @参議院会館ロビー、入館所許可証を受け取って下さい

 15:30~受付

 16:00~18:00頃 院内集会

挨拶、国連CEDAW勧告の報告、

前日の政府要請・ヒアリング報告

全国各地やジャーナリストから

PFAS汚染から市民の命を守る連絡会

​問合先 chilongi@nirai.ne.jp

©2023 

多摩地域のPFAS汚染から命と健康を守る連絡会

bottom of page