top of page

シンポジウム 横田基地によるPFAS汚染 2025年9月6日(土) 14:00~16:00 【会場】立川相互病院・講堂

■シンポジウム 横田基地によるPFAS(有機フッ素化合物)汚染

【日時】2025年9月6日(土) 14:00~16:00

【会場】立川相互病院・講堂 サンサンロード側から入り、エスカレーターで2階へ

    立川市緑町4番1/立川駅北口から徒歩8分

プログラム

■動画「横田基地の全容とPFAS汚染の現場」(仮)(約10分間)の上映■

パネルディスカッション(40分)

パネリスト

●市毛雅大さん(多摩PFAS連絡会・PFAS西多摩 の会)

「横田基地によるPFAS汚染 どこまで明らか になったか」

●富永由紀子さん(弁護士・三多摩法律事務所)

「法律家の立場で横田基地のPFAS汚染に迫る」

●山添拓さん(参院議員・日本共産党)

「米軍・日本政府の責任を追及~国会論戦から」

主催:多摩地域のPFAS汚染から命と健康を守る連絡会(略称:多摩PFAS連絡会)

   連絡先:事務局・根木山幸夫 042-593-2885 y-negiyama@nifty.com


ree

 
 

最新記事

すべて表示
隠ぺいされ広がるPFAS汚染(事前予約制)

【日時】2025年6月29日(日)13:30~16:00(開場13:00) 【会場】連合会館 2階201会議室/オンライン併催 アクセス:地下鉄「新御茶ノ水駅」B3出口すぐ、JR「御茶ノ水駅」聖橋口5分会場地図→ https://rengokaikan.jp/access/...

 
 
  • Facebook ブラックアイコン

© 2022 tama.pfas 多摩地域の有機フッ素化合物(PFAS)による水汚染を明らかにする会

bottom of page