多摩地域の有機フッ素化合物(PFAS)汚染を明らかにする会(旧)
ホーム
講演&動画
国・都への要望
東京の水も危ない
1万人の声
書籍
PFAS汚染度
調査結果
署名
基地と水
記事
資料集
SNS
無機フッ素・歯科用
リンク
発足
お問い合わせ
もっと見る
日本政府の食品安全委員会は「PFASの摂取許容量(案)」を示しましたが、欧州の60倍、アメリカの200倍を超えるもので、PFASをできるだけ取らないようにという国際的な潮流に反しています。
子どもの未来のため、パブコメをぜひあなたも コチラ➡
パブコメ募集は終了しました
★問題の・・政府食品安全委員会・評価書案についてのセミナーです
皆さんもパブコメを ⇩ 3月7日まで
★ヒトを対象とした疫学研究は除外し、動物実験の結果しか反映しなかった?
★国際がん研究機関(IARC)が昨年秋に認めた「発がん性」についても退けた!!
2023年に国際がん研究機関によってPFOAが発がん性が「ある」の最高レベルに引き上げられたことを無視し、米国環境保護庁(EPA)の2023年の草案を無視して、EPA2016年の見解を採用しました。
すなわち、PFAS規制の強化に向かう世界に逆行する時代遅れの指標値です。