top of page

安全な水を求める市民の会三鷹学習会 2025年1月26日(日) 14:00~ 講師:松島京太さん(東京新聞社会部記者) 三鷹市生涯学習センター


PFASってなに? 三鷹の水って大丈夫なの?

「記者が語る 調査報道『PFASを追う』から見えてきたこと」

日時:2025年1月26日(日) 14:00~

会場:三鷹市生涯学習センター

   三鷹市新川6-37-1 三鷹中央防災公園・元気創造プラザ4階

資料代:500円

主催:安全な水を求める市民の会三鷹


私たち、「安全な水を求める市民の会三鷹」は、2025年の幕開けとして、東京新聞「PFASを追う」の記者、松島京太さんをお招きして、PFAS報道の最先端のお話しが聞ける勉強会を開催いたします!

松島先生は、1992年川崎市出身。2017年に東京新聞に入社後、東海本社報道部、名古屋本社整理部を経て、2022年から立川支局で活躍されています。米軍横田基地や基地周辺自治体、環境省を担当し、「PFASを追う」で中心的な取材を担われています。

日時は2025年1月26日(日)14時~16時。

会場は13時半からで、資料代が500円です。

保護者の方が気兼ねなくお子様と過ごせる「こどもコーナー」もあります。




閲覧数:12回
  • Facebook ブラックアイコン

© 2022 tama.pfas 多摩地域の有機フッ素化合物(PFAS)による水汚染を明らかにする会

bottom of page