PFASってなに? 三鷹の水って大丈夫なの?
「記者が語る 調査報道『PFASを追う』から見えてきたこと」
日時:2025年1月26日(日) 14:00~
会場:三鷹市生涯学習センター
三鷹市新川6-37-1 三鷹中央防災公園・元気創造プラザ4階
資料代:500円
主催:安全な水を求める市民の会三鷹
私たち、「安全な水を求める市民の会三鷹」は、2025年の幕開けとして、東京新聞「PFASを追う」の記者、松島京太さんをお招きして、PFAS報道の最先端のお話しが聞ける勉強会を開催いたします!
松島先生は、1992年川崎市出身。2017年に東京新聞に入社後、東海本社報道部、名古屋本社整理部を経て、2022年から立川支局で活躍されています。米軍横田基地や基地周辺自治体、環境省を担当し、「PFASを追う」で中心的な取材を担われています。
日時は2025年1月26日(日)14時~16時。
会場は13時半からで、資料代が500円です。
保護者の方が気兼ねなくお子様と過ごせる「こどもコーナー」もあります。
![](https://static.wixstatic.com/media/7040c7_840b8c0152a5416493fa5092838150cc~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1386,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7040c7_840b8c0152a5416493fa5092838150cc~mv2.jpg)